知床五湖 特集

知床五湖は、一湖から五湖まで遊歩道が整備されてます
一湖、二湖、は歩きやすいです、三湖から五湖まではクマが出ると通行止めになります。
一湖から五湖までで、約1時間かかります、三湖から五湖までは運動靴での歩行をお勧めします。
私も、三回に一度は、三湖から五湖まで行けませんでした。
湖面に反射した山々はヨーロッパみたいですごくキレイです、1度は自分の目で見てくださいね。
特に詳しいコメントは書いてませんが、写真を楽しんで下さいね。


2011年春から、知床五湖は入場規制になりますね、しかも有料、、、。
遠くから訪れる人は(私もそうですが)少々辛いですね、
外国から訪れる人はなおさらですね。
旅行会社のバスで来られる方は時間にも余裕が無くてどうなるのでしょうか?
事前申し込みで優先なんて私向きではないし、
知床に時間を費やせる人しか行けなくなりそうですね、特に5月から7月は、、、。

新しく出来た木道の800m先から1湖に降りる一歩通行の遊歩道はどうなるのでしょうかね〜?と、思いつつ
2010年8月27日の午前中に規制前の知床五湖を1〜5湖まで歩いてきました、
1湖の木道近くに看板があり、今後の方針が書いてありました、
2011年から、5湖から2湖に向かって歩くようになるようですね。


2010年8月下旬の景色はこちらです。

2011年からの規制がかかってから5月のGWは1湖2湖は歩けました。

2011年8月28日は、レクチャーを受けて歩けました、
緑がきれいな景色でした。
5湖から1湖へ歩く道順になってます、写真はこちらです

最近訪れたのは2010年5月で、
いい景色だったのは、2007年7月2007年10月です。


2009年は、天候に恵まれずupには適していない写真ですね〜。

昔の知床五湖レストハウスです(2009年9月20日)


1998年11月01日

11月上旬の知床五湖、連休が終わると売店も終わり、4月下旬まで雪の中ですね。
茶色い木々と湖面の色ときれいな山々が見られました。


1999年06月13日


 

 

 

ん?

この日は最高の天気と最高の景色でした!でも一湖が見える展望台はクマ出没の為通行止め。
一番最後の写真は、知床五湖でなく、知床峠の羅臼岳です、雪も残っていてキレイでした。


1999年07月15日

この日は、3湖から5湖まで、ヒグマ出没のため、立ち入り禁止でした。
あまり写真の枚数は無いですが、湖面に反射する山々がきれいでした。


2000年05月04日

一湖から五湖まで行くことが出来ました。一湖から二湖目では雪がなく歩きやすかったです。
三湖から五湖までは雪道ですべりながら歩きました。
朝一番で行った事もあり、猟犬とライフルを持ったガイドさんの後ろを歩いていきました。
途中、水の流れの中に水芭蕉の花を発見!
レストハウスに戻り、一湖が見える展望台へ行き、五湖を後にしました。


2000年07月14日

クマ出没の為、三湖から五湖まで通行止めでした。
この時期の緑はキレイですよー。


2000年09月22日

曇りがちの天気だったような〜。
でも、この季節は緑が濃くさらに紅葉も始まるのでキレイなのですが〜、やや残念でした。
風が少しあったせいでさざなみがあり、湖面に山が見えませんでした。
しかし、一湖〜五湖まで歩けたので、良しと思いました。


2002年05月03日

この日は天気が良く、翌日は天気が悪い予報です。
よって、この時は知床だけに絞りました。
緑はまだですが、湖面と残雪の山と空がきれいでしたので、いっぱいupしてしまいました。
まだ小さい水芭蕉も良かったです。
絵葉書といっても良いくらいの写真ばかり?です。


2002年06月21日

この日は雨で、傘を差しながら遊歩道を歩きました。
3〜5湖は熊出没の為、立ち入り禁止でした。
山々は見えませんでしたが、まだ茶色い熊笹や新緑、大きくなった水芭蕉を見てください。


2002年09月14日

この日は、天気が良かったですが、山には雲がかかり
後ろの景色は良くなかったので、湖面を主に並べてみました。


2002年09月21日

この日の知床は快晴でした、後ろの山々もくっきり見えて、最高の気分でした。
こんな天気は珍しいと思います、さらにこの天気に五湖を回れるのは、なんてラッキー、でした。
いっぱい写真を撮りましたが、どれも良く選ぶのに苦労?しました。
次に行く場所(摩周湖)も決まっていたのですが、もう少しこの場所でゆっくりとして居たかったです。


2003年07月04日

この日(4日)は、ヒグマの為、、、な、なんと〜、、、一湖往復のみでした。
キレイな山々が見えたのに残念でしたね〜、、、。
3,4,5湖が行けないのは多いですが、
2湖も行けないのは、今回初めてでした〜。

2003年07月05日

一湖の展望台の階段の途中にエゾシカ君が居ました〜、
この7枚はオリンパスのC-2100UZで撮りました〜。
他の写真は、キャノンのG2です〜。

この日(5日)は朝7時半に駐車場に入りました〜、
一湖まで行ったところで、調査の結果、ニ湖まで行ける事になりました〜。
昨日の無念?をはらす様に、キレイなポイントで、写真をバチバチ撮りました〜。


2003年8月21日

この日は、5湖全部回れました〜、夏は2湖までしか回れないことが多いですね〜、
早くも秋の始まりなのかなぁー? 「ひぐま」さん達は、シャケを取りに川まで行ったのかなぁー???

この日は初日でしたが、結構写真を撮ってしまい、メディアの残りも気になりましたので、
一湖二湖などの看板は撮りませんでした〜。
後から見ますと、どれが一湖二湖かわからないですね〜、ちょっとした失敗でした。
でも、景色はすっごくきれいでしたよ〜、、、。


2003年10月11日

この日も5湖全部回れました〜、けっこう暖かく、
歩き終わったあとは、シャツが汗で湿っていましたね〜、
その後、車で窓を開けて走ると、冷えひえでした〜。

それにしても、写真では語れないほどキレイな紅葉でした〜、
もっと写真をupしたかったくらいです〜。
このあと強い風が吹けば色づいた葉っぱは
すぐに飛ばされてしまうのでしょうー、いいタイミングといい天気でした〜。


2004年5月2日

この日は雲ひとつない空で、山も雪もきれいでした〜、
一湖以外は雪で湖面が見えなかったり、凍結してたりでなかなかいい景色でした〜。
五湖全部回れるので、もちろん1週90分コースを歩きましたが、
ところどころかなり雪が残っていて、写真もバチバチとっていたら、2時間かかってしまいました〜。
鹿君もちょっと遠くに居てzoomで撮れました〜。

それから知床横断道路を15時15分にゲートを通過して羅臼に向かいました〜、
この時期はよく知床峠は通行止めになりますし、10時から15時30分までしか通行できませんから、、、。
もちろんこれだけの天気なので、知床峠の羅臼岳はきれいに雲ひとつなく見られました〜。


2004年7月17日

この日は熊騒動がまだ続いていて、遊歩道は完全閉鎖でした、
でも、次の日から1湖のみ往復で開放されるようでした。
熊よけの高圧電線を張りめぐらせて、観光客の安全を確保するようでした。
この先、当分五湖巡りはできないのかなぁー?

階段の展望台から1湖は見えますが、
ここからの景色は山々が雄大に見えます。
やはり夏なので、やや霞んでおりましたが、十分キレイな山々と緑でした。

私が展望台から降りたときには、バスで団体さんが階段を上って行きました、
大渋滞ですね、、、やれやれ、、、。


2004年8月28日

クマ騒動が終わって、5湖全部まわる事が出来ました〜。
天気は良かったのですが、山には厚い雲が覆って残念でした。
日差しがあったせいか、半袖でも大丈夫でした、
心地よいさわやかな風が気持ちよかったです〜。

クマ騒動の為に1湖までは高圧線?の跡があり、不自然に熊笹が刈り取られていました。
自然そのままがやっぱり良いですけど、ある程度は仕方がないかなぁー?
少々見苦しいので、刈り取った所の写真はupしてませんですー。


2004年9月18日

雲一つないいい天気でした〜、この時期はもう寒かったりしますが、歩いてて暑いくらいでした〜。
この日も5湖全部回りました〜、1湖は人がすごく多かったです〜。
駐車場は入れなくて10分ほど待ちました。
山並みが本当にキレイでした、緑の色はやや黄色くなり始めてますね〜、、、。


2004年10月9日

この日は曇り空、雨が降らなかっただけよかったですが、、、。
紅葉はキレイではありましたが、やはり光線の具合で、なかなかうまく写ってくれません。
山の上でなく中間に雲が張って、頂上が見えるという面白い景色に出会いました。

駐車場入り口では満車の渋滞が発生してどうなるかと思いましたが、
そんなには待たず、20分ほどの時間のロスで済みました。
知床五湖に向かう道で、立派な角を持ったシカ君も見まし、いい景色を楽しめました。
少々暗い写真ばかりで申し訳ないです。


2005年5月4日

この日は、朝7時半ごろから歩き初めました、
高い雲で太陽は隠れてすっごく暗い写真ばかりになってしまいました。
5月の知床五湖は何度か歩きましたが、これだけ湖面が凍ってるのは初めてでした〜。

暗い写真のおかげで寒さを感じると思います、実際寒かったですけどね、、、
木道が出てる所と、雪の上を人が歩いた足跡をたどり
五湖全部歩きました〜。 まぁ〜雪の山々が見えたということで良しとしました、、、。
鹿のフンが所々いっぱいありましたよ〜、、、。

デジカメはオリンパスのC-2040です。


2005年7月15日

この日は天気がよかったですが、雲が山にかかって方向によっては山頂まで見えたりで、
何枚もデジカメで写真を撮ってしまいました〜、、、。
木の陰から撮ると黒くなって見えない写真もありますが、雰囲気はわかると思います、
いつも言ってますが、この日のキレイな景色はこんなものではありませんでした〜、
やっぱり自分の目で見た方が良いですね〜、、、。

やっぱり夏は1湖と2湖までしか行けず、景色が同じような写真ばかりになりましたが、
湖面に反射した山々はキレイですし、緑がキレイになった時期ですし、
ぽっかり浮かんだ雲と、昔の入植者が放したと思われる1湖の魚たちも見られました〜、、、。

デジカメはオリンパスのC-5050です。
旅行記はキャノンのA80でupしてますので、それぞれのデジカメの特徴が出てると思います〜、、、。


2005年9月9日

この日は、羅臼岳の山頂に雲がかかっていましたが、
遊歩道を歩いてすぐにくもがなくなり、いい景色をあらわしてくれました〜。

時間は15時から16時半くらいまで、写真を撮りながら遊歩道を歩いていました、
歩き終わる頃には夕方の色でオレンジ色が入ってきてました。
影の長さでもわかると思いますね〜、影は私です〜、、、。

小さい写真ですと暗く見えるところも、大きくなると見えると思いますので、
よろしければクリックして大きい写真を見てくださいね〜。
湖面も緑もいい色でしたけど、まだ秋の色って感じはしませんでしたよ、
もちろん紅葉は10月あたりなので、色づいていませんけど、、、。

前日に台風が通過して大きな木が倒れてたり葉っぱが落ちてたりしてましたー、
あまり被害はなかったようですが、雨と風は強かったようですねー、、、。
鹿君にも会いました〜、、、。 デジカメはオリンパスの5050です。


2005年11月3日

やや遠くの方は霞んでいましたが、それもまた良い景色でした〜、
晩秋の茶色い色もあれば、少々紅葉が残ってるところもありで、
鏡のように反射した湖面がいいですよね〜。
歩いていて何枚も写真に撮りました〜。
展望台は新しく作り始めていますね、狭い通路もそれなりに良かったですけど〜、、、。


2006年5月4日

雨が降っていましたが、傘をささずに歩けるくらいでした、
山には雲がかかり、灰色一色でしたが、以外にも寒さを感じないで歩けました〜。
風がなかったこともあり、木々が湖面に反射して、灰色ながらも良い景色でした。
前日雪が降ったらしく、木の枝には雪が残っており、
クリスマスツリーみたいでした〜、、、。


展望台からすぐ手の届く所にエゾシカ君が居ました、
写真で見えますか〜?

展望台は一方通行になり、今までの緩やかな階段は下りになりました、
新しい木道橋の上りは段差がなく車椅子でも行けるでしょう、
世界中から観光客が来ますからね〜、、、。


2006年7月13日

晴れた夏の日差しの中を歩いてきました〜、
暑くて汗かきそうな気温でしたけど、
日陰や少し風が吹くと涼しいですよ〜、やっぱり北のすがすがしさですね〜。

やっぱり3湖から5湖までは行けませんでしたけど、
雲がかかった山々と緑の色と反射した湖面が良かったですね〜、、、。

1湖が見える展望台からは、ふかふかの緑と青い空と山々がきれいでした〜。
雲が多かったのは残念でしたけど〜、
次の日から天気良くないと天気予報では言っておりましたから、
よかった方かななぁ〜?


2006年11月02日

この時の知床五湖は午後2時くらいから4時くらいまで居ました。
帰る頃には夕焼けになって、初めの写真と終わりの写真の色が全然違いますね〜。

3湖から4湖に歩いている時に、熊が出たとの事で、
皆さん引き換えして来ました。
いたずらの情報か?デマか?本当か?わかりませんが、
熊よけの鈴も付けてない私ですし、一人で歩いていたので、
やむ得ずやむ得ず引き返しました。

まぁ〜、熊優先と考えればいいことですけどね〜、
4湖と5個は見ることが出来ませんでしたが、3湖、2湖、1湖と逆に見ることが出来、
しかもオレンジに染まった湖面に反射した景色を見ることが出来たので、
良しとしましょう〜。


ひんやりとした空気と、澄んだ景色を感じてもらえましたかぁ〜?


2007年5月4日

この日は朝早く宿を出て7:15分に知床五湖駐車場入り口に陣取りました〜、
先に10台ほどまってる車がありました。

あちらこちらから門が開いてなくて、車から降りてブーイング?のような声が聞こえてきます、
私は、朝7時半の開門になるまで、天気が良い近くの景色を撮ったりしてました。
門が「くさり」で入れなくなってるのを見て、
5〜6台でしょうか?戻っていく車もいたようですね〜。

まもなく門が開いて皆さん一斉に元気な声になり、うきうきしながら車に乗り込んでました〜。

三湖から五湖までは木道が整備されてなく通行止め、熊が出て通行止めの情報も、
どちらなのでしょうか?どっちにしても一湖、二湖、それに展望台、じっくり見ると致します。

天気が良くてキレイな景色でしたよ〜、
あまり寒くなく、と言うよりは冬服ではちょっぴり汗が出るくらいでした〜。
でも、風にあたるとやっぱり重い寒さがありますね。

これから春を迎える感じの景色に思いましたよ〜、、、。


2007年7月15日

オホーツク海側は良く晴れて、きれいな海と木々でした。
毎年の事ですけど、ヒグマが居たらしく、3〜5湖は通行止めでした。
しかし、今年は完全閉鎖が多いようですね〜、ヒグマも人間を恐れなくなって、遠くから見てるのでしょうか?

羅臼岳だけに白い雲がかぶっていました、
そんな景色もまた良いものですね、、、。
緑も湖面も空も山もきれいな日でした〜、、、。

知床峠はこちらにも写真をupしてます。


2007年10月07日

紅葉が始まった知床五湖です〜、湖面の周りより向こう側の紅葉が良かったのですが、
肉眼ですと小さく見える程度でした〜、、、。
でも、湖面と山々はキレイで相変わらず美しい景色を見せてくれましたよ〜、、、。

この後、知床峠の紅葉がすばらしかったです〜、、、。

秋になるとヒグマが下のほうに降りて、
知床五湖は五湖全部回れる時が多いのですが、
ここ数年全部回れない時が多いですね〜、
この日も、一湖、二湖、それに展望台だけ回れました。


2009年5月3日


この頃の5月の連休は、木道整備が出来ていないため、
1湖2湖だけで3湖4湖5湖は閉鎖されてます、
雪が残って山は見えていますけど曇り空でけっこう寒かったです、、、。

今まであまり気が付きませんでしたが、
熊笹があまり無いところに「水芭蕉」がいっぱい出てました、
この水芭蕉の根っこが、ヒグマの大好物なのですね、
それで頻繁にヒグマが現われて、遊歩道も閉鎖となるようですね、
電気柵もしてあるようですけど、自然との調和と安全性をしみじみ考えさせられますね、、、。

展望台は、今までの3倍?くらい伸びて、
先端からは知床の海の眺めれれて、1湖が近くに見えるようになりました、
結構距離はありますので、十分な時間を取ってくださいね、、、。


売店近くにエゾシカの親子が草を食べてまして、
多くの人がカメラを向けてました〜、5分ほどで売店の裏から消えて行きました〜。


2010年05月01日

*


雨の知床五湖でした、新しく木道が伸びて、一湖のすぐ目の前まで歩けるようになりました、
さらに工事中でしたが、一方通行で木道から一湖まで降りられますね、、、。
でも、なんだか人工物が多くなってもうれしくないですけどね〜。。。


2010年08月27日

この日は、10時過ぎから12時半過ぎまで居ました、
一湖から5湖まで歩いて、木道の展望台へは行きませんでした、
今後は、木道歩くには制限はありませんから、、、。

幾分青空は出てましたが、雲がやや多く写真では光線の関係で黒くなってしまったのが多かったです、、、。
関東では猛暑でしたが、ここもやや暑った感じでした。

緑がキレイな眺めでしたよ〜、、、。


2011年8月28日

8月28日、規制がかかってから2回目の知床五湖でした、
天気も良く緑もキレイで、程よく暑く風が吹いたり、木陰に入ると涼しい、
これぞ北海道道東の気候でしたよ〜。

五湖に入る前に、申し込み用紙に記入し、10分ほどのビデオとレクチャーを受けました、
日曜日でしたが、朝一番でしたので人数も少なく、
ゆっくりと眺めながら歩くことができました。

今までとは逆の道順で、5湖から1湖への道順となります。
写真1枚目と2枚目のようなキレイな湖面と景色を眺める湖とができました。
3枚目は1湖です、ここから木道に入ります、
今までの1湖の回りは歩けません。
木道に入るゲートを通り、1湖を眺めながら、反対の方向にはオホーツク、
気持ちの良かったです、、、。

5月にはなかった売店も開店してましたね。


2012年8月26日

この日は、(おそらく昨日の)クマの出没ということで、地上遊歩道は通行止めでした。
朝7時半の開門前に到着し、天気も良く期待していたのですが、
木道を歩いて1湖を眺めました。

でも、緑も空もきれいでしたよ、、、。


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送