バンザイ

今回撮った写真の中で、バンザイをしている写真を並べてみました。
写真の下に、コメント等を書き込みました。

2002年9月13日〜16日、

羽田→女満別→ウトロ(泊)→上富良野(泊)→札幌(泊)→千歳→羽田


*

卯原内
能取湖のサンゴ草

卯原内
能取湖のサンゴ草
8月下旬からサンゴ草(アッケシ草)が赤く色づきます。
この時をめがけて、2002年9月13日(中旬の連休)に訪れて、
バンザイをしてみました。
天気は比較的良かったのですが、雲がこの時だけ?多く、
鮮やかな赤のサンゴ草でなかったのが残念でした。
私の赤い服と赤いサンゴ草!!!偶然 ですので、念のために、、、。
「能取湖のサンゴ草」が一般的な呼び方ですねー。


富岡

富岡

富岡
ここは、浜佐呂間から山の方に向かって走った所です。 場所はここです。
この地図では、ハイジの丘あたりになるのですが、今の地図では、ハイジの丘とは、
書いていません。 北見や美幌峠に行くときの近道と思って走って、景色の良さに
感動してます。 なだらかな丘と畑と山、私のお気に入りの場所です。
たまーにレンタカーを見かけますが、めったに車が走らない事もあり、
バンザイをしてみました。左の写真の向こうは、サロマ湖です、中、右の写真は山側です。


美幌峠
天下の絶景、美幌峠。
峠なので、霧にかかることも多いのですが、この日(2002年9月13日)は、
キレイな景色を現してくれました。
少々看板の位置が変わったり、売店も古い売店から工事中を経て新しい売店は、
道の駅になりました。 新しい売店になってからここでバンザイ出来ました。



オシンコシン
下から

オシンコシン
上から
知床ウトロへの玄関口、オシンコシンの滝。
何度か見てますが、季節や直前の天候や時刻によって、
滝の水量や周りの木々の景色を、色々見せてくれます。
左の写真は朝食前の早朝で、太陽が山の方から上ってくるので、日陰になりました。
宿での朝食後再びここを訪れた時は、日が高くなりキレイな滝と海を見せてくれました。
車で滝の上に行く事が出来るので(右の写真)、海に向かってバンザイ、、、。
下には、たくさんの観光客、しかも目立つ赤い服、けっこう注目されてたようなぁ???
2002年9月14日でした。
6月の強風での若葉の被害で、紅葉は期待できないかなぁー。


知床五湖
三湖

知床五湖
四湖

知床五湖
五湖分岐

知床五湖
五湖
知床五湖はバスでの観光客は一湖、二湖、だけまわります。
また、ヒグマの出没で三湖〜五湖は立ち入り禁止の事も多いです。
2002年は、観光シーズンの6月以降からずーと、三湖〜五湖は立ち入り禁止でした。
私たちが行った、9月14日は、幸いにも一湖から五湖まで全部まわれました。
貴重な三湖から五湖の看板前でのバンザイでした、、、。
天気は晴れでしたが、山の方は雲があり、山並みは望めませんでしたが、
五湖の湖面に反射した木々はキレイでした。  知床五湖特集はここです。



屈足
ここも、あまり車が通らないで、なかなかキレイな畑や丘が見えるところです。
場所はここで、トムラウシ温泉へ行く道から脇に入った所です。
太陽はもう落ちかけていて、夕焼けにめがけてバンザイをみました。
国道38号に抜ける裏道で、狩勝峠3合目あたりに出る事ができます。
10月になると、山の方の紅葉がキレイですよー。 (このあたりの10月の紅葉


美瑛
五陵の丘

蒼い池
クレーン射撃場近く
左の写真は、五陵の丘です。美瑛駅近くから、国道452方面へ走りました。
ぐるりと1周の間に、美瑛らしい風景がありそこでバンザイ、、、。
バンザイした場所の前後はきれいな景色がいっぱいでした。(前後の写真はここ
又、美瑛駅から白金温泉方面へ行き、クレーン射撃場の近くに、
蒼い池があります、やや人工的な池ですが、ブルーの池の色と空のブルーの
中でバンザイしてきました。


夕張栗沢
夕張駅からメロン城を通り過ぎて、山の頂上付近からの眺めです。(場所はここ
山々が見えて、紅葉もキレイな場所です。日が落ちる寸前だったのですが、
その山々に向かってバンザイをしました。夕張あたりの10月の
紅葉はきれいですよー。


ニセコ、エコーライン

ニセコ、エコーライン

ニセコ、エコーライン
ニセコエコーラインの道を、倶知安から五色温泉に向かいまして、
山らしいクネクネした道を走るとしばらくして畑が広がります。
ふと後ろを振り向くとキレイな羊蹄山、左側と前方にもキレイな山々がありまして、
バンザイ3連発しました。 羊蹄山方向は逆光になりましたので、
写真では黒くなってしまいました。



神仙沼の先
ニセコパノラマラインの道を、ニセコ駅から岩内方面に向かいまして、
しばらく走るとニセコの甘露水や大湯沼や神仙沼を通り過ぎました。
少しカーブの下り坂を走ると、岩内の街と日本海が見える所があります、
そこでのバンザイです。 街並が小さく海と街を両方入れようとして、
手がはみ出てしまいました。
神仙沼駐車場からも岩内と日本海が見える展望台が200bほど歩くとありますが、
霧がかかることもおおいです。 このバンザイの場所は、霧より下になるようで、
いつもよく見えます。 もう少し先に行くと、新見峠へ行ける道があり、
新見温泉に「立ち寄り湯」しました。 新見本館の露天風呂は広かったです〜。


真狩村からの
羊蹄山
真狩村から羊蹄山を眺めてのバンザイでした。 場所はここです。
この日、2002年9月16日は天気もよく、羊蹄山の頂上まで眺められました。
この場所からですと、羊蹄山が左右対称ではなくイビツですが、
畑と山がキレイで、あまり車が走らない場所ですし、日差しが山に向かっているので、
山のクボミまでしっかり見えて、写真にもよく写る場所です。
ダート道の手前は、舗装された道です。
ここから千歳空港に向かいました、旅がまもなく終了します。   羊蹄山特集はこちら



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送